2015年11月19日

厚揚げのベーコン巻き

厚揚げのベーコン巻き

シンプルに厚揚げをベーコンで巻いて焼いただけ!
なかなかいい感じですよ〜♪


【材料】
厚揚げ・・・約100g
ベーコン・・・5〜6枚

【作り方】
1.厚揚げは巻きやすい大きさに切る。
2.ベーコンで(1)を巻く。
3.フライパンに油を熱し(2)を焼く。こんがり焼けたら取り出す。


厚揚げのベーコン巻き

お好みで塩コショウなどで味付けしても。
調味料なしでもジューシィーでGOODですよ〜♪


■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
プシュッ!グビッ!ポチッ♪っとお願いします♪
↓↓↓









ラベル:厚揚げ ベーコン

2015年07月21日

コロコロ厚揚げのガーリックソテー

コロコロ厚揚げのガーリックソテー

表面カリカリの厚揚げにガーリックの香りがごきげん♪
ビールやハイボールのお供にどうぞ!


【材料】
厚揚げ・・・約150g
ニンニク・・・1/2かけ(またはチューブ)
サラダ油・・・適量

【作り方】
1.厚揚げはサイコロ状に切る。ニンニクはみじん切りにする。
2.フライパンに油を熱しニンニクを炒める。
3.厚揚げを加えて、ニンニクをからめながら焼く。
4.厚揚げの表面に焦げ目がついたら火を止める。


コロコロ厚揚げのガーリックソテー

お好みで食べる前に醤油をちょいとたらしても♪



■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
今宵も飲みながらポチッとお願いします♪
↓↓↓












ラベル:厚揚げ

2014年10月05日

厚揚げキムチ

厚揚げキムチ

コロコロ厚揚げとキムチを炒めた簡単おつまみ♪
ピリ辛でビールがすすみます!


【材料】
厚揚げ・・・150g
白菜キムチ・・・約50g
ごま油・・・適量
刻みネギ・・・適量

【作り方】
1.厚揚げはサイコロ状に切る。キムチの白菜は食べやすい大きさに切る。
2.フライパンにごま油を熱し厚揚げを焼く。
3.厚揚げに焼き色がついたらキムチを加えて炒め合わせる。
4.器に盛り、刻んだネギをのせて完成。


厚揚げキムチ

キムチはお好みでたっぷりと入れても♪



■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
今宵も飲みながらクリックをお願いします♪
↓↓↓









ラベル:厚揚げ キムチ

2014年08月05日

厚揚げのソース焼き

厚揚げのソース焼き

コロコロ厚揚げをソースで焼いたお手軽な一品♪
たこ焼き風のトッピングがマッチします。


【材料】
厚揚げ・・・約150g
かつお節・・・適量
青のり・・・適量
マヨネーズ・・・適量
【A】
ウスターソース・・・大さじ1
トンカツソース・・・大さじ1

【作り方】
1.厚揚げはサイコロ状に切る。
2.フライパンに油を熱し(1)を中火で焼く。
3.厚揚げに焼き色がついたら火を弱め、合わせた(A)を加えて全体にからませる。
4.器に盛り、マヨネーズをかけ、かつお節・青のりをちらして完成です。


厚揚げのソース焼き

厚揚げは表面カリッと焼いておくとおいしいですよ♪


■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
ほろ酔いの方は、ぜひクリックをお願いします♪
↓↓↓









ラベル:厚揚げ

2014年04月11日

厚揚げのサイコロステーキ

厚揚げのサイコロステーキ

表面カリッと焼いた厚揚げに焼き肉のたれで簡単味付け♪
ビールにぴったりのこってりおつまみです。


【材料】
厚揚げ・・・約150g
市販の焼き肉のたれ・・・適量
ネギ・・・適量
刻み海苔・・・適量
マヨネーズ・・・適量

【作り方】
1.厚揚げはサイコロ状に切る。
2.フライパンに油を熱し(1)を焼く。表面に軽く焦げ目が付くまで返しながら焼く。
3.火を弱め、焼き肉のたれを入れて煮からめる。
4.器に盛り、マヨネーズをかけ、刻んだネギ、海苔をのせて完成です。

厚揚げのサイコロステーキ

じっくりカリカリに焼くのがポイントです!


■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
ほろ酔いの方は、ぜひクリックを♪
↓↓↓









×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。