2015年08月06日

エリンギの照り焼き

エリンギの照り焼き

余った鰻のたれを使った簡単おつまみ!
甘辛風味がエリンギにマッチします♪


【材料】
エリンギ・・・1本
鰻のたれ・・・適量
刻みネギ・・・適量
サラダ油・・・適量

【作り方】
1.エリンギは薄切りにする。
2.フライパンに油を熱し(1)を焼く。
3.エリンギに焼き色が付いたら、鰻のたれを加えて煮からめる。
4.器に盛り刻みネギをちらして完成です。


エリンギの照り焼き

ごはんにのっけてもGoodですよ♪


■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
プシュッ!グビッ!ポチッ♪っとお願いします♪
↓↓↓










ラベル:エリンギ
posted by コンタ at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ:きのこ類のおつまみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月09日

しめじとベーコンのバター醤油炒め

しめじとベーコンのバター醤油炒め

旬のしめじをこってりバター醤油で楽しむ♪
ビールのお供にどうぞ。


【材料】
しめじ・・・約1/3パック
ブロックベーコン・・・50g
バター・・・10g
醤油・・・小さじ1
大葉・・・1枚
サラダ油・・・適量

【作り方】
1.しめじは根元を切り落とし、適当にさく。ベーコンは棒状に切る。
2.フライパンにサラダ油を熱しベーコンを焼く。ベーコンに焼き色が付いたらしめじを加えて炒め合わせる。
3.バターを加え全体にからませ、醤油を加えて炒める。
4.器に盛り、千切りした大葉ののっけて完成。


しめじとベーコンのバター醤油炒め

こってり味なので大葉のアクセントが丁度いい感じです♪



■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
ほろ酔いの方は、ぜひポチッとお願いします♪
↓↓↓











posted by コンタ at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ:きのこ類のおつまみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月14日

エリンギのポン酢ソテー

エリンギのポン酢ソテー

エリンギをポン酢しょうゆで焼いたお手軽な一品。
ビールや焼酎でチビチビとどうぞ。


【材料】
エリンギ・・・1本
ポン酢しょうゆ・・・約大さじ1
粗びき黒コショウ・・・適量
刻みネギ・・・適量
サラダ油・・・適量

【作り方】
1.エリンギは薄切りにする。
2.フライパンにサラダ油を熱し(1)を焼く。
3.エリンギに焼き色がついたら火を弱め、ポン酢しょうゆ・粗びき黒コショウを加えてサッとからませる。
4.皿に盛り、刻みネギをのっけて完成。


エリンギのポン酢ソテー

粗びきコショウたっぷりがいいですね♪


■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
プシュッ!グビッ!ポチッ♪っとお願いします♪
↓↓↓











ラベル:エリンギ ポン酢
posted by コンタ at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ:きのこ類のおつまみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月23日

しめじとウインナーのガーリック炒め

しめじのガーリック炒め

しめじとウインナーをニンニクで炒めたおつまみです。
炒めるだけで簡単に作れますよ♪


【材料】
しめじ・・・約1/3パック
ウインナー・・・3本
ニンニク・・・1/2かけ
オリーブオイル・・・適量
塩コショウ・・・適量

【作り方】
1.しめじは根元を切り落とし、適当にさく。ウインナーは斜めに3〜4等分に切る。
2.フライパンにオリーブオイル、刻んだニンニクを入れて火にかける。
3.(2)に(1)を入れて炒める。塩コショウを加えて炒め合わせ、軽く焦げ目がついたら火を止める。


しめじのガーリック炒め

ニンニクの香りは食欲アップしますね。
もちろんビールもドンドンすすみますよ♪


■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
ほろ酔いの方はクリックをお願いします♪
↓↓↓









posted by コンタ at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ:きのこ類のおつまみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月10日

豚肉とえのきのポン酢炒め

豚肉とえのきのポン酢炒め

お手軽ポン酢炒めのおつまみ。
ビールのお供にどうぞ。

【材料】
豚バラ薄切り肉・・・80g
えのき・・・約50g
ポン酢・・・大さじ1
塩・・・適量
粗びき黒コショウ・・・適量
刻みネギ・・・適量

【作り方】
1.豚肉は食べやすい大きさに切る。えのきは根元を切り落としサッと水で洗う。
2.フライパンに油を熱し豚肉を焼く。焼き色がついたらえのきを加え、塩をふって炒める。
3.さらにポン酢を加えて炒め合わせる。
4.器に盛り粗びき黒コショウをちらし、刻みネギをのせて完成です。


豚肉とえのきのポン酢炒め

冷奴とのセットがおすすめですね♪


ランキングに参加中
ビールにほんブログ村 料理おつまみ
ビールレシピブログランキング
ビール人気ブログランキング お酒




ラベル:豚肉 えのき
posted by コンタ at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ:きのこ類のおつまみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。