2009年02月13日

パリパリ!カリカリ!おつまみレシピ

パリパリ!カリカリ!おつまみ特集


トマトとモッツァレラチーズのパリパリ焼き パリパリ!カリカリ!おつまみで晩酌を楽しむ

パリパリ!カリカリ!食感のおつまみで晩酌を楽しく。お手軽な食材で作る簡単レシピを集めました。

トマトとチーズのパリパリ焼き(写真左)
パリパリ皮の上にトマトとモッツァレラチーズ!このパリパリ感はくせになりますよ。

チェック
黒ビール「ハーフ&ハーフ」を楽しむ


油揚げのカリカリ焼き
油揚げのカリカリ焼き
カリカリの食感を楽しめる、油揚げを焼いただけの簡単おつまみ。

 
3種のパリパリチップ
3種のパリパリチップ
抹茶塩・岩塩・黒コショウの3つの味で仕上げたパリパリチップ。
パリパリサラダ
パリパリサラダ
たっぷりの野菜の上にパリパリの餃子の皮をのっけて!

 
じゃがチーズ
じゃがチーズ
ジャガイモの表面に焦げ目をつけてカリカリに。
七味マヨのスティックパン
七味マヨのスティックパン
カリカリのスティックパンに、ピリっと七味マヨネーズ!

 
海苔チーズとツナのパリパリ焼き
海苔チーズとツナのパリパリ焼き
いろんな具材をのっけて、オリジナルせんべいの出来上がり!
鮭の焼きおにぎり
鮭の焼きおにぎり
鮭入りおにぎりの表面を、カリカリに焼いて香ばしく!
豆腐とベーコン焼き
豆腐とベーコン炒め
カリカリベーコンと豆腐に、たっぷり黒コショウをかけて!



ランキングに参加中
酒の肴ブログランキング
レシピブログランキング
人気ブログランキング お酒

posted by コンタ at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | おつまみ特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月20日

おつまみ特集「串焼きレシピ」

簡単!串焼きレシピ

はんぺんの串焼き 串焼きで居酒屋メニュー風に

おつまみの定番「串焼き」。
お手軽な食材も串焼きにすれば、居酒屋風のおつまみに!
いろんな串焼きを作って並べれば、晩酌がいっそう楽しめますよ。

レシピ01
はんぺんの串焼き(写真左)
はんぺんを焼いて、お好み焼き風の味付けに!ビールにおすすめのおつまみです。


晩酌を楽しむ簡単串焼きメニュー
豆腐のベーコン巻き うずらの卵の豚肉巻き
豆腐のベーコン巻き
豆腐をベーコンで巻いて串焼きに。
黒コショウをたっぷりかけてどうぞ!
うずらの卵の豚肉巻き
こってり味付けした豚肉とうずらの卵!
相性ピッタリです。


つくねの串焼き えのきのベーコン巻き
つくねの串焼き
おうちで簡単に作れるつくねの串焼き。
ちょいと大きくした欲張りつくね!
えのきのベーコン巻き
たっぷりのえのきをベーコンで巻いて
串焼きに!


たまごウインナーの串焼き うずらの卵ちくわ巻き
たまごウインナーの串焼き
ウインナーに卵を巻いた串焼き。
ビールにぴったりのおつまみです!
うずら卵のちくわ巻き
甘辛たれがおいしい!
お手軽食材で居酒屋風のおつまみに。


チーズベーコン串 ベーコンのアスパラ巻き
チーズベーコン串
ベーコンの簡単串焼き。
豪快な男の料理です!
ベーコンのアスパラ巻き
ベーコンのうまみがアスパラに!
ビールがすすみますよ。


鶏ささみの串焼き 梅肉風味  
鶏ささみの串焼き 梅肉風味
梅肉たれをたっぷり塗った、
鶏ささみの串焼きです。
 




ランキングに参加中
にほんブログ村 料理おつまみ
レシピブログランキング
ファイブ ブログランキング


posted by コンタ at 09:23| おつまみ特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月11日

おつまみ特集「おさかなソーセージ」

おさかなソーセージ特集

冷蔵庫の中に必ずあるのが、ビールとおさかなソーセージ!
手軽に食べれて、おつまみとして登場することが多い一品です。

いつも、かじって食べていたおさかなソーセージ!

しかしいくら好物でも同じ食べ方では飽きてしまいます。
そこで、いろいろ試した「おさかなソーセージ」を使用した、レシピを集めてみました。

つける

つけて食べる! 簡単に食べれるのが、「つける」です。
ソースやマヨネーズなど好みの調味料をいろいろつけて楽しめます。

おさかなソーセージにそのままつけたり、焼いたソーセージに塗って食べたり。

おつまみのあと一品に手軽に追加できるのが魅力です。



マヨネーズ+七味 マヨネーズ+七味

個人的に一番よく使う組み合わせが
「マヨネーズ」+「七味唐辛子」です。

ピリッとした辛さをプラスで、
おつまみにピッタリです。

>おさかなソーセージ焼き


マヨネーズ+青海苔 マヨネーズ+青海苔

「マヨネーズ」+「青海苔」
青海苔の香りがおさかなソーセージに合います。


ケチャップ ケチャップ

そのままでも、焼いてつけてもおいしい「ケチャップ」
ソースを加えて、ハンバーグソース風にしてもおいしいですよ。


醤油+わさび 醤油+わさび

刺身につける、醤油とわさび。
おさかなソーセージにも合いますよ。


お好み焼きソース お好み焼きソース

お好み焼き用に買い揃えたソース類。
残ったまま使ってないようなら、そのままおさかなソーセージに!
焼いたソーセージにソースを塗って、削り節・青海苔、そしてマヨネーズをかけて!

>おさかなソーセージお好み焼き風


マスタード+マヨ マスタード+マヨ

マヨネーズに粒マスタードを加えた「マヨマスタード」
ウインナーによく使っているのですが、おさかなソーセージにもおすすめですよ。




アレンジ

さらに、ちょいと手をくわえてアレンジすれば、
おさかなソーセージをもっとおいしく楽しめますよ。
簡単レシピをご紹介します。

おさかなソーセージとチーズ入りちくわ ちくわに詰めて

ちくわにおさかなソーセージとチーズを詰めて!ビールのおつまみにピッタリです。

わさび醤油をかけて食べるのがオススメ!

>おさかなソーセージとチーズ入りちくわ


おさかなソーセージのオムレツ ふわふわオムレツに

卵との相性もピッタリ!
おさかなソーセージ入りオムレツです。

>おさかなソーセージのオムレツ


フィッシュソーセージのチーズサンド とろけるチーズサンド

ハンバーグ風のソーセージでとろけるチーズをサンド!さらにお好みのソースをかけてどうぞ。

>フィッシュソーセージのチーズサンド


レタスと魚肉ソーセージのサラダ たっぷり野菜と一緒に

おさかなソーセージとコーンをたっぷりレタスの上に!彩りもよくなりますよ。

>レタスとおさかなソーセージのサラダ

posted by コンタ at 13:33| Comment(1) | TrackBack(0) | おつまみ特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。