2017年01月28日

お好み焼き風玉子焼き

お好み焼き風玉子焼き

刻んだ紅生姜入りの玉子焼きにお好み焼き風のトッピング!
これはビール用の玉子焼きですね♪

【材料】
卵・・・3個
紅生姜・・・適量
塩コショウ・・・少々
【A】
お好み焼きソース・青のり・かつお節・マヨネーズ

【作り方】
1.ボウルに卵を割りほぐし、刻んだ紅生姜と塩コショウを加えて混ぜる。
2.フライパンに油を熱し、(1)を数回に分けて流し入れて巻く。
3.食べやすい大きさに切り器に盛る。(A)をトッピングして完成です。


お好み焼き風玉子焼き

隠れていますが、紅生姜たっぷり入ってます。
刻みネギを一緒に入れて焼いてもGoodですね♪


■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
今宵も飲みながらポチッとお願いします♪
↓↓↓










posted by コンタ at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ:卵のおつまみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月28日

大葉玉子焼き

大葉玉子焼き

大葉の香りがごきげん♪
大人の玉子焼きです!


【材料】
卵・・・3個
大葉・・・3枚
めんつゆ(濃縮2倍)・・・大さじ1
サラダ油・・・適量

【作り方】
1.大葉は千切りにする。
2.ボウルに卵を割りほぐし、めんつゆと(1)を加えて混ぜる。
3.フライパンにサラダ油を熱し(2)を数回に分けて流し入れて巻く。


大葉玉子焼き

連日暑いですね・・・。
バテバテの時にもオススメの一品ですよ♪


■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
今宵もプシュッとの後は「ポチッ」とお願いします♪
↓↓↓









ラベル: 大葉
posted by コンタ at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ:卵のおつまみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月09日

鮭とネギの玉子焼き

鮭とネギの玉子焼き

鮭フレークでおつまみ玉子焼き!
お弁当にもいいですね♪

【材料】
卵・・・3個
鮭フレーク(瓶詰め)・・・約大さじ1
刻みネギ・・・適量
コショウ・・・少々
サラダ油・・・適量

【作り方】
1.ボウルに卵を割りほぐし、鮭フレーク・刻みネギ・コショウを加えて混ぜ合わせる。
2.玉子焼き器に油を熱し(1)を数回にわけて流し入れ、巻きながら焼く。
3.食べやすい大きさに切って皿に盛る。


鮭とネギの玉子焼き

マヨネーズを添えてもGoodですよ♪


■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
今宵もプシュッとの後は「ポチッ」とお願いします♪
↓↓↓









ラベル: 万能ネギ
posted by コンタ at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ:卵のおつまみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月27日

カニかま玉子焼きの甘酢あんかけ

カニかま玉子焼きの甘酢あんかけ

カニ風味かまぼこ入りの玉子焼きに甘酢をたっぷりかけて♪
おつまみはもちろん、ごはんのお供にもオススメです。


【材料】
卵・・・3個
カニ風味かまぼこ・・・1本
刻みネギ・・・適量
片栗粉:水・・・小さじ1:小さじ2
【A】
ポン酢しょうゆ・・・大さじ1と1/2
砂糖・・・小さじ1
水・・・50ml

【作り方】
1.カニかまは約1cm幅で切り、適当にさく。
2.ボウルに卵を割りほぐし(1)を加えて混ぜ合わせる。
3.玉子焼き器に油を熱し(2)を数回に分けて流し入れて、玉子焼きを作る。
4.小鍋に(A)を加えて煮立てる。水溶き片栗粉を加え、とろみをつけて火を止める。
5.器に食べやすい大きさに切った(3)を盛り(4)をかけ、刻みネギをのせる。


カニかま玉子焼きの甘酢あんかけ

カニ玉風の味わいを楽しめますよ♪



■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
プシュッ!グビッ!ポチッ♪っとお願いします♪
↓↓↓









posted by コンタ at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ:卵のおつまみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月13日

青のり玉子焼き

青のり玉子焼き

青のり入りの簡単玉子焼き♪
香りがごきげん!


【材料】
卵・・・3個
青のり・・・小さじ1
めんつゆ(濃縮2倍)・・・大さじ1
サラダ油・・・適量

【作り方】
1.ボウルに卵を割りほぐし、青のり・めんつゆを加えて混ぜる。
2.玉子焼き器にサラダ油を熱し(1)を数回にわけて流し入れて巻く。
3.食べやすい大きさに切って、器に盛る。


青のり玉子焼き

マヨネーズを添えてもGoodですよ♪


■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
ほろ酔いの方は、ぜひポチッとお願いします♪
↓↓↓









ラベル: 青のり
posted by コンタ at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ:卵のおつまみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。