2017年06月05日

ウインナーのケチャップ炒め

ウインナーのケチャップ炒め

ウインナーをケチャップで炒めた簡単おつまみ!
チーズ入りのマカロニサラダと相性バツグンです♪

【材料】
ウインナー・・・3〜4本
市販のマカロニサラダ・・・適量
チーズ・・・適量
タバスコ・・・お好みで
(A)
ケチャップ・・・大さじ2
中濃ソース・・・小さじ2

【作り方】
1.ウインナーに切れ目を入れる。
2.フライパンを中火で熱し(1)をコロコロ転がしながら炒める。
3.焼き色が付いたら火を止め、合わせた(A)を加えてサッとからめる。
4.器に(1)とマカロニサラダを盛り、サイコロ状に切ったチーズをサラダにのっけて完成。

ウインナーのケチャップ炒め

お好みでタバスコふりふりしてお召し上がりください♪



■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
ほろ酔いの方は、ぜひポチッとお願いします♪
↓↓↓









2016年02月16日

フランクフルト巻き

フランクフルト巻き

はし巻きの要領でフランクフルトにクルクルと♪
ボリューム満点のおつまみです!


【材料】
フランクフルト・・・3〜4本
刻んだ紅生姜・・・適量
お好み焼きソース・・・適量
青のり、かつお節・・・適量
マヨネーズ・・・適量
【A:お好み焼き1枚分の分量】
お好み焼き粉・・・50g
水・・・75g
卵・・・1個

【作り方】
1.(A)と刻んだ紅生姜をボウルに入れて混ぜ合わせる。(お好み焼き約1枚分)
2.フライパンに油を熱し(A)を流し入れて薄くのばして焼く。(フランクフルトの大きさに合わせて)
3.(2)を裏返して焼く。端にフランクフルトをのせクルクルと巻きつける。巻き終わりに(1)を少量流し入れ、巻き終わりをさらに焼いて止める。
4.(2)〜(3)を繰り返して残りのフランクフルトを焼く。
5.器に盛り、お好み焼きソース・かつお節・青のり・マヨネーズでトッピングで完成。


フランクフルト巻き

おやつにも最適です!


■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
今宵もプシュッとの後は、ポチッとお願いします♪
↓↓↓










2015年12月07日

ウインナーチーズ春巻き

ウインナーチーズ春巻き

春巻きの皮を使って、ウインナー&チーズを包みました♪
パリパリ食感がごきげんな一品です。


【材料】
ウインナー・・・3本
プロセスチーズ・・・約30g
春巻きの皮・・・3枚

【作り方】
1.チーズは巻きやすい棒状に切る。
2.春巻きの皮にウインナーと(1)をのせて巻く。
3.フライパンに油を熱し(2)を揚げ焼きにする。こんがり焼けたら取り出す。


ウインナーチーズ春巻き

お好みでケチャップをかけるとGOODですよ♪



■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
今宵も飲みながらポチッとお願いします♪
↓↓↓









2014年11月05日

魚肉ソーセージのポン酢炒め

魚肉ソーセージのポン酢炒め

ソーセージとタマネギのお手軽炒め物。
ごはんのおかずにもいいですよ♪


【材料】
魚肉ソーセージ・・・1本
タマネギ・・・1/4個
ポン酢しょうゆ・・・大さじ1
粗びき黒コショウ・・・適量
刻みネギ・・・適量

【作り方】
1.魚肉ソーセージは斜めに切る。タマネギは薄切りにする。
2.フライパンに油を熱しタマネギを炒める。さらに魚肉ソーセージを加えて炒め合わせる。
3.ポン酢しょうゆ・粗びき黒コショウを加えて混ぜ、火を止める。
4.器に盛り、刻みネギをのっけて完成。


魚肉ソーセージのポン酢炒め

粗びき黒コショウたっぷりがオススメです♪


■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
今宵も飲みながらポチッとお願いします♪
↓↓↓









2014年10月31日

ウインナーのパリパリ皮巻き

ウインナーのパリパリ皮巻き

餃子の皮でアレンジおつまみ♪
パリパリの食感とウインナーがマッチします!

【材料】
ウインナー・・・4本
餃子の皮・・・4枚
ケチャップ、マスタード、タバスコ・・・適量

【作り方】
1.ウインナーを餃子の皮で巻き、巻き終わりに水をつけてとめる。
2.(1)をオーブントースターで焼く。餃子の皮がパリッとなったら取り出す。
3.器に盛り、ケチャップ・マスタード・タバスコなどお好みでかけていただく!


ウインナーのパリパリ皮巻き

ビールにピッタリです!


■毎日おつまみはランキングに参加しています■
いつも応援ありがとうございます。
今宵もプシュッとの後はポチッとお願いします♪
↓↓↓









×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。